カメラ

2016/11/13

初めての犬の写真撮影|ただより高いものはない

先日、いつもお世話になっているペットショップに立ち寄ってみると、ハロウィンのイベントということで「無料の撮影会」が開催されていました。 無料!?ということでしたし、もう既に前日だったので駄目かと思いましたが意外と予約が空いていたので「ラッキー♡」と思いすぐに予約をしました。 顔がボサボサだったロッティですが、ちょうど顔カットをして貰った後だったので絶好のタイミングでした! ハロウィンイベントで愛犬の無料撮影会 こんな感じの告知があったら、そりゃ参加するでしょう(笑) 犬の写真撮影なんて初めてなので、ロッテ ...

2016/10/22

犬もつらいよ!?監視カメラ|Vstarcamに監視されるロッティ。

犬の世界にもとうとう監視社会の流れがやってきました。 以前留守番中にケージから脱走したロッティは世界中(家の中)を荒らしまくった経験があります。 幸い奇跡的に粗相はしてなかったようなのですが、まだまだ家の中でフリーにするのは無理ですね。 でも、きっとロッティにとってはメチャクチャ楽しい時間だったんだろうなぁ(笑) そんなことがあり、以前脱走出来ないよう自作ケージの鍵を交換しました。 犬がいたずらした時の衝撃や振動でも鍵が開かないタイプの「打掛」に替えたので完璧!と思いきや、一度だけ脱走したことがありました ...

2016/7/24

カメラを買い直しました!機種はNikonのD5200

あの悲劇から約2週間、悩みに悩んだあげく「やっぱりカメラ欲しい」ということで、今回は知り合いのプロカメラマンに同行してもらってカメラを買いに行くことになりました。一人で悩んでないで詳しい人に相談するのが一番ですね、何事も。 ▼過去の悲劇はこちらを参照 紆余曲折ありましたが、今回本当に納得できるカメラを購入できました。大切に使っていきたいと思います。そしてこれからどんどん写真を撮って、オーストラリアンラブラドウードルの魅力を伝えていきたいと思います。 今回、「NikonのD5200」を購入したのですが、「今 ...

2016/7/15

(嬉)カメラ返金されました

言ってみるもんだ 先日、カメラ(NEX-5R)を購入し、嬉々としてロッティの写真撮っていたのも束の間、たった三日で壊れてしまい「悲報」として報告させていただきました。 受領時に怪しい動きがあったものの、すぐに解消されたので大丈夫だろうと思っていたのですが、あれはやっぱり初期不良だったのでしょう。初期不良と言っても中古なので「初期」ではないかと思いますが。 ヤフオクだから返品とかできないんだろうなと諦めかけていたのですが、出展者情報を 確認すると、個人ではなくちゃんとしたショップでしかも「初期不良の場合は7 ...

2016/7/7

【悲報】「レンズを認識できません」NEX-5R

「なんじゃこりゃ!?」 今朝、いつも通り犬の散歩に出かけ、良い天気だったので写真を撮ろうと思い構えたところ、「カチッカチッ」と音がして何だろう?と思っていたら、「レンズを認識できません」と表示がでました。 「えぇ~~~~~!?」「なんで?」「なんで?」 「届いてまだ3日しかたってないのに!?」 よく見るとレンズに指紋らしきものがうっすら付いている。前から付いていたような気もするが、前よりも目立っているような気がする。 アンガーマネジメント さては昨日私がいない間に子供達が勝手にいじって壊したのでは?と沸々 ...

2016/7/3

ドッグラン貸切状態

ドッグラン貸切!? 最近週末の恒例となっていますが、近所のペットショップのドッグランに行ってきました。ここは家から数分の所にあるので便利に使わせてもらっています。 いつもは10時過ぎに行くと2、3頭はワンちゃんがいるのですが、今日は誰もいません。暑かったもんなぁ(笑) オーストラリアンラブラドゥードルは暑くても走る!走る! ちょっと寂しいですが、せっかくなので思う存分ドッグランを堪能させてもらいましょう!他の犬がいる時は、どうしてもケンカしないか?などと不安な為、常に見張ってないといけません。しかし、今日 ...

2016/7/2

カメラ購入!

買っちゃった ロッティの躍動感ある写真を撮りたくて、とうとう買っちゃいました!静止画ならスマホで十分と思ってたのですが、動く犬を撮るにはスマホでは駄目なのです! カメラなんぞにはまったく興味なかったのですが、ロッティを撮りたいという思いがどんどん募り、勢いで買ってしまいました!でも、そこは冷静さを保ちました。初心者なんだし長続きするかわからないんだし、ということで、中古で購入。 NEX-5R とにかくカメラの知識が無いのですが、友人に相談したりネットで調べたりして、とりあえず、ちょこまかと動く犬を撮るには ...

Copyright© オーストラリアンラブラドゥードルの里親ブログ , 2022 All Rights Reserved.

\YOUTUBEチャンネル登録お願いします/
ロッティチャンネルはこちら
\YouTube始めました ぜひ登録お願いします/
ロッティチャンネルはこちら