おもちゃ

2017/1/14

「鹿の角」噛みたい犬には最適なカタ~イおもちゃ

噛むのが大好きな犬、ロッティ。 1歳を過ぎて噛み癖がだいぶ治ってきてはいますが、依然として噛むのが大好き! 以前「牛のひづめ」をペットショップで見つけ、初めて見る「おやつ?」なのかもわからない物体を与えた時はヨダレを垂らしながら喜んで噛んでいました。 猫のマタタビのように狂ったように噛んでいたので、「これは危険なおやつだ」と感じつつも、ヒヅメを貪るロッティがかわいいので、たまーにあげているのですが、いかんせん臭い。 臭くなくて噛みごたえのある物はないかなぁ? と探していたところ、今度は「鹿の角」というもの ...

2016/12/26

オーストラリアンラブラドゥードルと迎えた初めてのクリスマス♪

初めてのクリスマスだったんだけど・・・ ロッティにとって初めてのクリスマス。 インスタなどではサンタやトナカイに扮した愛犬の写真がズラズラと並んでいる中、完全に乗り遅れてしまいました(悲) 元々クリスマスに興味が無い(サンタのプレゼントには興味があった)私にとって、犬と一緒にクリスマス気分を味わうという発想が欠けておりました。 コスプレしてればこのブログでもいろいろ写真を載せることができたのになぁと後悔しているところであります。 いかにも楽しそうに過ごしたっぽいタイトルにしていましましたが、残念ながらこの ...

2016/10/9

犬の噛むオモチャに最適な以外なもの

犬を飼い始めて半年が経ちましたが、何に一番悩むかと言うと、 「おもちゃをすぐ壊す」 ということです。 100均でも犬のおもちゃが買えるけどすぐ壊される 下記記事でも紹介しましたが、ダイソー等の100均でも犬のおもちゃがたくさんあり、立ち寄る度に買ってしまいます。   ヒモ系のおもちゃはそれなりに長持ちはするのですが、プラスチック系のおもちゃはすぐに壊されます(笑) 100均とはいえ、使い捨て状態ではさすがにもったいないですね。 ちなみにプラスチック系のおもちゃは、100均じゃなくてもすぐに壊され ...

2016/8/19

オーストラリアンラブラドゥードル VS タオルおもちゃ

相変わらずかわいい顔してますねぇ(里親バカ) 穏やかな表情で今から何をするのかなぁ~? と見ていると、 タオルを引っ張り始めました(笑) 犬は引っ張り遊びが大好きですね。 あんなに穏やかな表情だったのにどうしたんでしょうか? ストレスたまってんのかなぁ? このタオルおもちゃですが、いらなくなったタオルの端っこを結んだだけです。 普段あまり遊ばないのですが、時々狂ったように引っ張り始めます。 だんだん興奮して自作ケージの壁もガシガシと叩きはじめます。 フフフ。この前補強したからビクともしませんよ! もしかし ...

2016/8/6

犬は牛のひづめが大好き!~でも長時間のあげすぎには注意が必要~

普段犬用品の買い物は ネットで購入しているのですが、 久しぶりに ペットショップを 散策してみました。   近所のペットショップ(ワンラブ)に 隣接しているドッグランを いつも利用させていただいているのですが、 あまり犬グッズを買ったことがなかったので、 たまには店を覗いてあげないと いけないなぁということで。   すると不思議なものを発見しました。 初めて出会った「牛のひづめ」 牛のひづめ? 私にとっては初めて見るものでした。 「何に使うんだろう?」 「犬のおやつ?骨ガムのような感じ ...

2016/7/18

100均は犬のおもちゃの宝庫や~

やっぱり100均はすごい 今まで100均には結構お世話になっていましたが、まさかこんなものまで売っていたのかとびっくりしました。犬を飼うことになり、まだ家に迎える前だったのですが「おもちゃ」が必要だということで、いろいろ悩んだことを覚えています。どんな物が好きなのか?どれくらいのサイズが必要なのか?ということもよくわからずに適当に買っていました。 安物は良くない? どんな物がいいのか?というのは結局、最初は与えてみないとわからないことだと思うので、いろいろある中でもなるべく安いものばかりを選んでいました。 ...

Copyright© オーストラリアンラブラドゥードルの里親ブログ , 2022 All Rights Reserved.

\YOUTUBEチャンネル登録お願いします/
ロッティチャンネルはこちら
\YouTube始めました ぜひ登録お願いします/
ロッティチャンネルはこちら