PICK UP!

1

ごはんを食べない悩み 我が家の愛犬「ロッティ」 生後6か月でやってきました! おじいちゃん風なのに 何故かカワイイ 謎なワンコです(笑) 大人しくて賢い と評判の犬種なのですが、 実は、 とても困った ...

2

ひめはるの里から 里親としてロッティを迎えいれたのが4月。 最初にやるべきこととして、 フィラリアとノミダニの予防でした。   まずはそのお薬をもらうのと 顔見せを兼ねて近所の病院へ行きまし ...

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

おもちゃ

オーストラリアンラブラドゥードルと迎えた初めてのクリスマス♪

投稿日:2016年12月26日 更新日:

初めてのクリスマスだったんだけど・・・

ロッティにとって初めてのクリスマス。

インスタなどではサンタやトナカイに扮した愛犬の写真がズラズラと並んでいる中、完全に乗り遅れてしまいました(悲)

元々クリスマスに興味が無い(サンタのプレゼントには興味があった)私にとって、犬と一緒にクリスマス気分を味わうという発想が欠けておりました。

コスプレしてればこのブログでもいろいろ写真を載せることができたのになぁと後悔しているところであります。

いかにも楽しそうに過ごしたっぽいタイトルにしていましましたが、残念ながらこの表情。

ションボリロッティ

このリベンジは来年必ず果たしたいと思います!

子供達ばかりサンタからのプレゼントを貰っていているのに、ションボリしているロッティがかわいそうなので、あわててクリスマスプレゼントを購入しました!

「フリスビー」と「PULLER(プラー)」

フリスビー

このフリスビーは、「日本フリスビードッグ協会」が認定しているもので、大会ではこのフリスビーの使用が義務付けられているとのこと。

大会を目指しているわけではありませんが、犬も人間もフリスビー初心者なのでちゃんと使えそうな物を選びました。

うまく投げられない場合は飼い主の練習不足ということなので、しっかり練習したいと思います。

PULLER(プラー)

何やら「ヨーロッパ&アメリカで大人気」とのこと。

この手のキャッチフレーズを見ると、いつも胡散臭く感じてしまうのですが、

①「持ってくる」

②「ジャンプ&キャッチ」

③「引っ張りっこ」

の3役をこなすとのことで興味をそそられました。

一番気に入ったのは、「どんなに引っ張っても、簡単には壊れません」という文言。

どんなものでも簡単に壊すロッティとの矛盾(ホコタテ)対決をさせてみたいと思い、購入しました(笑)

さっそく引っ張りっこしてみましたところ、プニプニした感触がとても噛み易いようで、ロープで引っ張りっこするよりもかなり強い力で引っ張ってました。

ロッティのように噛み好きの犬にはたまらない感触のようですね^^

でも、

もうキズだらけ^^;

ちぎれそうな感じはまだありませんが、本当に簡単には壊れないのか?怪しいところではあります。

しかし、このPULLERには遊び方のDVDが付いていて、それを見てみると、結構穴だらけの状態まで使えているようでした。

なので、もっとグイグイ引っ張りっこしても問題なさそうです。

2個セットなのが特徴で、片方を噛ませながらもう片方をチラつかせてジャンプして噛ませるという遊び方がとても楽しそうでした。

正月休みはガンガン遊んでその実力を評価してみたいと思います。

モグワンドッグフード

1歳半までフード選びに悩んだ末に

出会った理想のドッグフード

すぐにフードの味に飽きてしまう

ロッティも、これには食い付きました!

食い付きの理由は、味ではなく、

〇〇〇でした。

マットブレーカー

毛玉がゴッソリとれる神アイテム

これを使った後は、

スリッカーブラシも、コームも、

スイスイ毛が通ります。

正直、感動しました!

犬用シャンプー プロポリス・ワン

ミツバチだけが作ることができ、

人工では作ることができない貴重な成分

「プロポリス」を含んだシャンプー

  • 殺菌&ノミ・ダニ対策効果
  • 皮膚に優しく、かゆみ抑制効果
  • 皮膚と毛の保湿効果

清潔と美を両立させた

多機能シャンプー

PICK UP!

1

ごはんを食べない悩み 我が家の愛犬「ロッティ」 生後6か月でやってきました! おじいちゃん風なのに 何故かカワイイ 謎なワンコです(笑) 大人しくて賢い と評判の犬種なのですが、 実は、 とても困った ...

2

ひめはるの里から 里親としてロッティを迎えいれたのが4月。 最初にやるべきこととして、 フィラリアとノミダニの予防でした。   まずはそのお薬をもらうのと 顔見せを兼ねて近所の病院へ行きまし ...

-おもちゃ
-

Copyright© オーストラリアンラブラドゥードルの里親ブログ , 2023 All Rights Reserved.

\YOUTUBEチャンネル登録お願いします/
ロッティチャンネルはこちら
\YouTube始めました ぜひ登録お願いします/
ロッティチャンネルはこちら