ドッグフード選びは犬を飼っている方にとって、とても楽しい反面、悩むことがよくあります。
私は昔、ビーグル犬飼っていましたが、何でも良く食べてくれる元気な犬でした。ですので、犬は何でもムシャムシャ食べてくれる動物と思いこんでいました。
ところが、ロッティはご飯をあまり食べてくれません。
元々小食なのか?わがままなのか?ドッグフードがまずいのか?
いろいろ考えられますが、おやつや野菜は良く食べるので、どうもドッグフードに好き嫌いがあるみたいなんですよね。
キャベツはムシャムシャと食べます
キュウリもボリボリと音を立ててよく食べます。
その他にも、カボチャやトマトを良く食べますが、特にカボチャが大好きですね。
オーストラリアンラブラドゥードルはベジタリアンなのか!?
いろいろなドッグフードを試してきましたが、基本はグレインフリー
さまざまなドッグフードがありますが、犬の健康を真剣に考えると最終的には「グレインフリー(穀物不使用)」のドッグフードにたどり着きました。
犬は本来肉食なので、小麦やトウモロコシといった穀物類は消化が苦手というかむしろ「害」になります。
腹は満たせても栄養にはならないんですよね。
手作りの「おかゆ」などは喜んで食べるので穀物類が嫌いなわけではないのでしょうが、毎日あげるドッグフードに関しては成分表示の上位に穀物が記載されてないドッグフードを選びたいですね。
モグワン|手作り食のレシピから生まれたスペシャルフード
こちらのサイトでグレインフリーのドッグフードについて詳しく知ることができました。
https://xn--qck5erbq.com/review/
中でも「手作り食のレシピ」というコンセプトと「野菜・フルーツがたっぷり」という所に惹かれました。
肉食の犬だけどベジタリアンの疑いがあるロッティにはピッタリなのではないか?
と期待して購入しました。
モグモグと食べてくれると嬉しいなぁ。
この時はまだ未開封なので匂いが漏れていることは無いはずですが、異常に興味を持っていました(笑)
モグワンの形状
中身はこんな感じです。
モグワンドッグフードの形状はカナガンとソックリです。
形状は人気のカナガンを真似たのかもしれませんね。
写真ではわかりずらいですが、色は少し違います。
小粒なので、小型犬にも食べやすいですね。また、真ん中に穴が空いているので砕き易く、シニア犬にも食べやすい形状だと思います。
モグワンの匂いはカナガンと全然違う
形状はカナガンとそっくりでしたが、匂いが全然違いました。
個人的な感覚になりますが、ドッグフードのツンとした酸っぱい感じの香りが私は苦手で、カナガンは割とそういう匂いが少なくて良いドッグフードだなと感じていました。
モグワンドッグフードはさらに良い香りで、ドッグフード特有の嫌な匂いを感じませんでした。
ほのかに魚介系の香りがするのが印象的でした。
良いドッグフードは人間も食べれるといいますが、さすがに「ヒューマングレード」のカナガンでも食べたことはありません。
でも、これなら食べれそうと感じました。
モグワンはトッピングが良く合う
食い付きは可もなく不可もなくという感じで、特別ガッツイテ食べる程のことはありませんでしたが、変わった点がありました。
オーストラリアンラブラドゥードルは1歳になるまで専用の食事を与えるのですが、どうもそれがあんまり好きではないみたいなんです。
見た目はあん肝みたいでおいしそうなんですけども。
-
-
オーストラリアンラブラドゥードルの食事
オーストラリアンラブラドゥードルは何を食べるの? 日本ではまだ珍しいオーストラリアンラブラドゥードルですが、食事は何を食べるんだろう?と気になる方がいらっしゃるんじゃないかと思い、お答えします。いない ...
その為、ドッグフードに混ぜて与えるとあまり食べてくれないので、別々にあげるようにしていました。
でも、モグワンに代えてからは一緒に混ぜても良く食べてくれるようになったので、「トッピングに良く合う」というのが本当だと感じました。
モグワンに変えたメリット|口コミ
デメリット
ドッグフード自体にはデメリットは感じないですが、しいてあげるならば、価格でしょう。
単品価格ですと「3,960円(1.8kg)」なので市販のドッグフードよりは高いです。
ですが、定期購入にすると2袋の購入で15%の割引&送料無料で「3,366円」になるので、ググッと買いやすくなりますね。
ドッグフードはしょっちゅう変えていると偏食になりがちになるので、これと決めたドッグフードは長く続けた方が良いので、割引&送料無料になる定期購入がオススメです。
人間と同様に生活コストを下げるのには健康が一番です。
健康は毎日の食事が一番重要なので、ドッグフード選びに迷っている方は一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
メリット
カナガンからモグワンへ変えて約1か月経ちましたが、一番気になった(良かった?)ところは、ウ〇チの調子が良いところです。
最近の散歩では1回の散歩で2回以上することが多く、しかもモリモリ(笑)
ドッグフードを変えた効果なのかわかりませんが、非常にウ〇チの調子が良いです。
しかも前より匂わなくなったような気もします。
また、トッピングが良く合うのが非常に良いですね。
ロッティは警戒心が強いので見た目がいつもと違うと戸惑うのですが、モグワンだとトッピングを加えてもすんなりと食べてくれます。
元々小食なので残すことはありますが、食いつき自体はとても良いです。