PICK UP!

1

私何で食べてくれないの? 犬の一番の楽しみはご飯なんだから、 バクバク食うのが当たりまえでしょ? と思ってた私。   昔飼っていた犬はチョットおバカ だったけど、 唯一楽しみのご飯をむさぼり ...

2

ひめはるの里から里親としてロッティを迎えいれたのが4月。 www.lwgarden.jp 最初にやるべきこととして、フィラリアとノミダニの予防でした。まずはそのお薬をもらうのと顔見せを兼ねて近所の病院 ...

フード

食わぬなら 試してみよう モグワンを

投稿日:2016年10月28日 更新日:

何で食べてくれないの?
犬の一番の楽しみはご飯なんだから、
バクバク食うのが当たりまえでしょ?

と思ってた私。

 

昔飼っていた犬はチョットおバカ

だったけど、

唯一楽しみのご飯をむさぼり食う姿が

可愛かったのを思いだします。

 

でも、昭和と違い、今は令和。

犬も時代と共に変化しているのです。

今思えば、それに気づけて良かったです。

 

ロッティが1歳半になる頃、苦労の末に

ようやく毎日食べてくれる

ドッグフードと出会えました。

 

愛犬がドッグフードを食べてくれなくて

困っている方の参考になればと思い、

ロッティがチョイデブになってしまうくらい

大好きになったドッグフードを紹介しますね。

犬がドッグフードを食べてくれない謎

新しいドッグフードをあげてみると、

最初は食べてくれるんです。

でも、だんだん、3回に1回くらい

食べなくなったり、

酷い時には丸二日食べなくなったり

さすがに丸二日になると

心配になりますよね。

色々なドッグフードを試してみたけど、

どれもダメ。

ドッグフードは種類が多すぎて

何を選べばいいのか、

さっぱりわからない状態になってしまいました。

モグワンとの出会い

ドッグフード選びで

悩んでいた私ですが、

とある日、

しつけ教室でお世話になってて、

ペットフーディストの資格

持っている先生に

相談してみたんです。

うちのロッティ
よくご飯残すんですけど
何が原因かわからないんです。
あぁ、ALちゃんですもんね。
ALあるあるで良く聞きますよ。
トレーナー

※AL=オーストラリアンラブラドゥードル

そうなんですか!?
ALは賢いから
美味しいかった物を
良く覚えてて
それが出るまで我慢する子が
結構いるみたいですね
トレーナー
えぇ~~!?
全然知りませんでした!
もし良かったら
このフード、
試食してみます?
トレーナー

と、紹介していただいたのが、

これ

「モグワンドッグフード」モグワンドッグフード

香りが強くて、食い付きが良い

と評判のドッグフードとのこと。

 

いざ、試食をさせてもらうと

モグワンをむさぼる犬

良く食べる子ですね^^
トレーナー
(褒めてくださっているのか?
嫌味なのか・・・)

でも、

悩んでいた私がバカみたいに

食べてくれました。

自然素材の原料がギュッと詰まっていて、しかも犬が好む香りが強いから食事で悩んでいるワンちゃんにオススメしているとのこと。

香りが強いから、

逆に嫌がる子もいるそうですが、

うちの子にはバッチリ合いそうで、

感激でした。

モグワンおいしい

ドッグフードをワンちゃんが食べない理由

大好きなご飯なはずなのに

食べなかったりする理由は、

アレルギーや病気である場合を除くと、

大きく2つなんだそうです。

メモ

  1. 味に飽きてしまう
  2. 胃もたれしている

愛犬のドッグフード選びに

1歳半まで悩んだ私。

徹底的に調べた情報

シェアしたいと思いますので、

ぜひ最後まで読んでくださいね♪

ドッグフードの味に飽きてしまう

犬は本来、味覚には鈍感な生き物

犬が好むのは

甘味・酸味・旨み の3種類

特に大好きなのが

「甘味」と「旨み」

 

多くのドッグフードには、

犬が美味しく感じるように

人口添加物で味を調整しています

 

でもこれ、人間で言えば、

そう、カップラーメンみたいな

ジャンクフード。

たまに食べると美味しいけど、

毎日はちょっと嫌ですよね。

犬も同じように、

メモ

人口添加物の味覚に頼った味は、

飽きてしまうんです。

しかも、人口添加物は

食べてはいけないものではないですが、

長く摂取していると、

アレルギー涙やけの原因にもなりかねません!

 

愛犬の健康を考えたら、

なるべく摂取しない方が賢明です。

 

犬の寿命はここ40年で

平均 7.5歳 ⇒ 15歳

と、約2倍に伸びてるって知ってましたか?

 

理由としては

医療の充実もあるけど、

毎日食べる食事の質が上がったこと

が一番大きいんです。

でも、同時に増えているのが

「医療費」

長生きになった分、

年齢を重ねるにつれて

病気にかかりやすくなってしまいます

 

だから、

健康寿命をより意識する飼い主さん

が増えているんです。

 

その為に重要なのが、

やっぱり毎日の食事

今まで以上に

愛犬にとって体に良い、

質の高いフード

を求める傾向が強くなっています。

 

たとえ食費に出費がかさんでも、

健康を維持することで、

高騰する医療費を抑えられ、

トータルでは出費を抑えることができるからです。

 

見せかけの美味しさを求めた、

人口添加物だらけの

ドッグフードではなく

無添加で食い付きの良いフード

主流になりつつあるんですね。

胃もたれしてしまう

安価なドッグフードには

小麦とうもろこしといった

穀物類が多く含んでいます

 

かさ増し用に便利なので、

多くのドッグフードで

使われてるのが実情です。

 

でも、犬は本来肉食動物なので、

体の構造的に穀物類の消化が苦手

な生き物なんです。

 

絶対与えてはダメな食材ではないけど、

胃もたれ(嘔吐)

排せつがユルくなる原因

になりやすいんですね。

実は以前、ロッティも

よく草を食べて吐く

ことが多かったんです。

 

もしかしたら

食欲不振の原因は胃もたれ

だったのかもしれないなぁと

反省しました。

食欲不振のワンちゃんに「モグワン」を試してみて欲しい理由!

  • ドッグフードの食い付きが悪い
  • まったく食べてくれない時がある

という悩みを解決するには、

「味覚よりも嗅覚がそそられるドッグフード」

「胃に負担をかける穀物類を含まないドッグフード」

であることが重要なんです。

 

その両方の条件を満たすのが、

モグワンドッグフード。

 

まず、モグワンの原材料を

見て見ましょう。

モグワンの原材料の考察

全て天然由来の素材

○○酸△△といった化学物質が無い

人口添加物 不使用

良質な「チキン&サーモン」

たっぷり 56.5%

濃厚な香りの決め手!

野菜やフルーツで栄養満点

穀物類を一切使用しない

グレインフリー

 

つまり、こういうこと

モグワンの食い付きのメカニズム

化学物資は一切なく、

天然由来の素材ばかりだから、

とてもシンプル

自然な味わいだから、

メイン食材の

チキンサーモン香りが際立つ

味覚より嗅覚

発達している犬には、

その香りに食欲がそそられる

穀物類が含まれていない

グレインフリーなので、

ワンちゃんの胃に優しく

長く与え続けても安心

モグワンの人気度

アンケート結果でも

食い付きの良さが評判で、

通販限定の商品にもかかわらず、

口コミでも人気

すでに200万個以上売れているらしく、

人気の高さがわかりますね。

モグワンの栄養バランスの考察

食い付きが評判のモグワンですが、

栄養バランスにも

定評があるので紹介しますね。

 

犬の健康を維持するのに

必要な5大栄養素

下図を見ると、

5大栄養素の役割が良く分かると思います。

この5大栄養素をバランス良く摂る為

健康的な食生活の合言葉として

「まごわやさしい」

という言葉があります。

頭文字に由来する種類の食材を

摂取することで、

必要とされる栄養素が賄える

ということなんですね。

 

「バランス良い食事の考え方」として、

食品研究家で医学博士の

「吉村裕之先生」

という方が提唱されているんです。

 

学校給食の献立を考える際にも

参考にされてるみたいですね

 

そんな、まごわやさしいですが、

なんと、これらの食材が、

モグワンに全て含まれている

から驚きです!

 

気になる方はぜひ、

モグワンの原材料と比較してみてくださいね♪

詳しくはコチラ

 

モグワンを4年以上愛用している私の口コミレビュー

モグワンが届くと

いつもこんな感じで

飛びついてきます。

ジッパーが付いているから、

保存容器は不要で、

この袋から直接エサ皿に取り分けています。

 

だから、袋を見ただけで

自分のごはんだと

分かっているみたいです。

 

余談ですが、この袋、すごく頑丈なので、

使い切った後は「引っ張りっこ」

したりして遊んでから捨てています。

 

香りが残っているから

もの凄く興奮して遊んでくれるのが

楽しみの一つです(笑)

 

で、袋を開けるとツーンとした香が漂ってきます。

香りは結構強烈です!

メイン食材はチキン&サーモンですが、

どちらかと言うと、

サーモンの魚介系のニオイが強い印象

 

味覚より嗅覚に反応する

ワンちゃんにとっては、

この香りが何よりも食欲を刺激されるんだと思います

 

口コミの中には

「臭いがきつ過ぎて食べなかった」

といった意見もたまに見ますが、

逆に人口添加物の香りに慣れてしまっている

ワンちゃんにとっては、

慣れない香りなのかもしれません。

 

でも、

この香りこそが自然由来の原料による香り

なので、フードを切り替える際は、

以前食べていたフードに少しずつ

モグワンを足していく感じで

慣れさせてあげると良いと思います。

 

実際の粒はこんな感じです。

割と小粒なので、小型~中型犬向きですね。

真ん中に穴が空いていて、

割れやすい構造になっています。

丸呑みしてしまう子も、

噛む癖が付きやすいですね。

 

丸呑みしがちだったロッティも、

モグワンに替えてから

カリカリ良い音を立てながら

食べるようになりましたよ♪

 

私が一番モグワンが良いなと思った点は、

トッピングでロッティが喜んでくれるところ。

ロッティの場合、もともと野菜が好きで、

特に好きなのが「カボチャ」

添加物の無い

自然由来の原料の香りだから、

トッピングしても味が喧嘩しないんだと思います

 

夏バテ対策の水分補給や、

体調が良くなさそうな時には、

フヤかしてあげるのも良いですね。

フヤかしても香りがしっかり残ってるので、

おいしそうに食べてくれますよ

できれば

いつも手作り食をあげたいと思っても、

忙しくてなかなか難しいものです。

でも、こうやって簡単なトッピング

ワンちゃんが喜んでくれると、

毎日の食事がとても楽しくなりますよ。

詳しくはコチラ

 

モグワンを試して喜びの声が続出

健康の為に、

出来るだけのことをしてあげたいと思い、

決断しました。

 

グレインフリーのお陰もあってか、

ドッグフードを変えただけで、

良いコンディションが続いています。

 

初めからモグワンで育ててあげたかったです。

 

ドッグフードで悩んでいる人がいたら、

是非試してみてほしいです。

ぐうちゃんママ様(ぐうちゃん/7歳)

私的には満点の

ドッグフードだと思っています。

食いつきも変わらずいいですし、

体調も安定しています。

 

食べ残しはまずないです。

 

来年は7歳になりますが、

今春の健康診断では、

どこも悪いところがなく、

全て基準値内で、医師に褒められました。

あずーる様(小太郎くん/6歳)

生後8ヶ月のときに

フードが合ってないのかも?

と見直しをして、

辿り着いたのがモグワンです。

 

一袋食べ終わる前に、

身体の状態がとても良い事に気付き、

それから定期コースで

ずっと届けて頂いてます。

 

お散歩中に会う人会う人みんなに、

「キレイな子ですね。何したらこうなるの?」

と言われ、食べ物に気をつけてるだけ、

と答えると驚かれます。

サンママン様(サンちゃん/3歳)

モグワンをお得に購入するならこの方法

モグワンの特徴をまとめると

ポイント

  • 素材本来の香が食欲を誘うから食い付きが良いトッピングが合いやすい
  • 無添加だから安心
  • グレインフリーだから胃腸に優しい
  • メイン食材はアレルギーになりにくい「チキン」「サーモン」
  • 全犬種、全年齢ステージに対応
  • 本当に健康に良いこと
  • 毎日喜んで食べてくれること

両立を目指したドッグフードのモグワン

 

ドッグフード選びで悩んでいる

飼い主さんには

ぜひ試して欲しいなと思いますので、

少しでも安く購入する方法を紹介しますね

 

お試しの場合でも、定期購入がお得

 

定期コースで申し込みをすれば、

1個からでも10%割引が適用されます。

そしてもし、

ワンちゃんに合わないようでしたら、

すぐに定期コースを解約しましょう。

 

解約はいつでもできるので安心です。

もし再度購入したくなったら、

再開もいつでも可能ですよ。

 

ロッティの場合は、

1回に3袋購入してます。

3袋購入だと、15%割引になって、

さらに、送料・代引き手数料が無料になります。

 

この購入方法が一番お得だと思います!

 

未開封であれば、

1年保存できるので、

1頭飼いでも十分消費できる量です。

 

多頭飼いであれば、

全犬種・全ライフステージ対応なので、

管理も簡単ですよ

 

定期便だと、

フードの残量を気にする必要もないですし、

お店に買いに行く手間も省けるので、

とても楽になりました。

 

フード選びで悩んだら、

一度モグワンを試してみてくださいね

絶対オススメです♪

モグワンの公式サイトはこちら

モグワンドッグフード

1歳半までフード選びに悩んだ末に出会った

理想のドッグフード

すぐにフードの味に飽きてしまうロッティ

これには食い付きました。

食い付きの理由は、味ではなく、〇〇〇でした。

マットブレーカー

  • 毛を切りすぎずに毛玉をほぐせる
  • 刃はサビに強いステンレス製
  • 手にフィットする持ちやすいフォルム
  • 左用にもなる、左右入れ替えの出来る刃

犬用シャンプー プロポリス・ワン

プロポリス・ワンは、ペットのためのラグジュアリーシャンプーです。

配合成分プロポリスの殺菌&ノミ・ダニ対策力及び、コロストラムの保湿力の働きによって、害虫から皮膚をまもるだけでなく、清潔で美しい輝く毛なみへと導きます。

詰め替え用も有り♪

PICK UP!

1

私何で食べてくれないの? 犬の一番の楽しみはご飯なんだから、 バクバク食うのが当たりまえでしょ? と思ってた私。   昔飼っていた犬はチョットおバカ だったけど、 唯一楽しみのご飯をむさぼり ...

2

ひめはるの里から里親としてロッティを迎えいれたのが4月。 www.lwgarden.jp 最初にやるべきこととして、フィラリアとノミダニの予防でした。まずはそのお薬をもらうのと顔見せを兼ねて近所の病院 ...

-フード
-

Copyright© オーストラリアンラブラドゥードルの里親ブログ , 2022 All Rights Reserved.

モグワンの詳細はこちら
モグワンの詳細はこちら