オーストラリアンラブラドゥードルは日本ではまだ非常に珍しい犬種ですので、
今日は自己紹介をしたいと思います。
名前 : ロッティ
性別 : メス
生年月日: 2015年9月27日
体重 : 約8.5kg(9カ月現在)
サイズ : ミニチュア
毛並 : フリース
色 : パーチメント
スポンサーリンク
名前の由来
名前はドイツ語で「自由な者」という意味です。
自由というのが気に入ったのと、呼び易そうだったから決めました!
他とあまり被らない名前を選んだつもりですが、実は私が検索した
サイトでは人気No1でした^^;
初めて会った時、大河ドラマの「真田丸」を見ているせいか、
「草刈正雄」さんにしか見えず、危うく「マサオ」と名付けてしまい
そうになりました(笑)
大きさ
体重は現在8.5kg、マンション住まいなのでなるべく小型を希望
しましたが、なんとか10kg前後で落ち着きそうですね。
毛質・色
毛並はフリース。他にもう少し巻きが強いウールタイプの犬も
いるそうですが、ここまで毛が伸びているとどっちでも変わらない気が
しますね。このモフモフがなんともかわいいんです!
色は現在茶色が強いですが、だんだん白っぽくなるようです。
「パーチメント」と聞いていますが、あまり聞き慣れずどんな
色だろう?と思いましたが、羊の色ということみたいです。
たしかにだんだんと白っぽくなってきています。
初めて我が家に来た時は、旅の疲れもあったでしょうが、まったく吠えもせず、
なんて大人しいんだろう?と思い、もしかすると声が出ないのか?とも心配
しましたが、心配ご無用、ただ猫を被っていただけで徐々に本性を現して
きました。しつけを頑張っているところですが、噛み癖がなかなか治らず
悪戦苦闘しております。
犬を飼い始めると生活がガラッと変わり、なかなか大変な毎日ですが、
なんとも言えない充実感がありますね。